ピリ辛イタリアン Piccante Italia

パソコン自作&ロードバイク&アルファロメオの関連商品レビュー


ホイールセレクトシュミレーター
HP(ピリ辛イタリアン)の人気コンテンツ?
“ホイールセレクトシュミレーター”を久々更新しました。拍手
今回追加したホイールはOZの35アニバーサリーです。
ご堪能ください。

http://hccweb1.bai.ne.jp/masachie/
から入ってください。(このブログにもリンク張ってます)
中ほどにホイールセレクトシュミレーターのリンクが
あります!

あと、上記トップページをお気に入り登録すると、サイト名の前に
クワドリフォリオのアイコンが表示されるように改良しました。
いまどき流行らないですかねぇ?
アルフィスタなら気に入ってもらえるかも!?
pirikara: - | - | - |

もうボロボロ
エアコンのガス抜けはホースの穴が原因らしい。最初はガス750mlで
1週間程もったけど、最近は半日で熱風に変わります悲しい
修理は部品だけで5万かかるらしくってちょっとこの夏は物入りで、
修理はパス。窓全開で、うちわをあおぎながらの運転ですが、
連日の猛暑で、もうぐったり。音はいいんだけどね…。
あと、パナソニックストラーダDV150もこの暑さの中モニターが暴走しています。
昔のテレビみたいに上下に画面がちらつきます。
ナビ画面もTV画面もなるので、モニター本体の不具合なのか?
ネットでいろいろ調べましたが、そのような症状の報告は無く
自前での修理はお手上げ。
盆休みにスーパーオート○ックスで
診たもらったけど明らかにめんどくさげで、診る気ゼロ。
で、ネットでナビ情報調べててちょっとびっくりなのが、
以前HPで紹介した、ワンセグ対応HDDナビ・サンヨーゴリラが
なんと10万以上引きで取引されています。つまり12万台中心!
なんで!?
pirikara: メンテナンス | comments(0) | trackbacks(0) |

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< August 2006 >>