ピリ辛イタリアン Piccante Italia

パソコン自作&ロードバイク&アルファロメオの関連商品レビュー


レッドブル X2011 プロトタイプ
10/18GT史上初のDLC(ダウンロードコンテンツ)が配信されました。
その中でも目玉はレーシングパックに含まれる
レッドブル X2011 プロトタイプ!!
ドラッグが減り、最高速度はX2010を上回るという。

早速ゲットグッド
パワーは、X2010の方がある?これは馴らしの関係か?
デフォルトのギヤ比も違いがあるような…。

とにかく、X系の車を体験すると、F1カーも含めどれも
退屈になってくる。(フェラーリF1除く)
スピードに取りつかれたグレイゴーストのように
誰が俺を止めてくれ?!てかんじ。

ちなみに、X2010鈴鹿サーキットタイムトライアルは
1'07.499でトップから+0'04921の7321位でした。
遅っ!悲しい



pirikara: GT5 | - | - |

レッドブルX2010 S.ベッテル
グランツーリスモ5
ベッテルのチャンプが決まったら「レッドブルX2010 S.ベッテル」をプレゼント!
※アップデート(1.05)で、「RedBull X1」の正式名称を「RedBull X2010」に変更。

2011年10月11日に『グランツーリスモ5』は大規模な無料アップデートを実施。

「グランツーリスモ」が初めてご提供するDLC(有料ダウンロードコンテンツ)の数々。
※2011年10月18日販売開始予定

目玉はレーシングカーパック?
1000円で究極のレーシングマシンX2010の進化型、レッドブルX2011をダウンロードできる。
(経験値40、賞金20億でしか買えなかったX2010ってなんだったのか?)

更に、耐久レースの中断セーブ、復帰に対応。
その他の改良で小さく扱われているが、24時間耐久レース
をやった人しか分からない、メジャー級アップデートなのでは?


ちなみにX2010鈴鹿サーキットタイムトライアルは、2日目で
まだ9秒台の壁が破れない。根本的な問題がある?。
1位は3秒台?!

pirikara: GT5 | - | - |

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2011 >>