ピリ辛イタリアン Piccante Italia

パソコン自作&ロードバイク&アルファロメオの関連商品レビュー


前のエントリー 次のエントリー

MTBに乗ろう!番外編 サイクルトレーナー用バイク作成
ミノウラLR340は静かというふれこみでしたが、
使用してみるととんでもない騒音でした。(せんたっきどころじゃない!)
なぜなのか?
説明書を良く見ると、溝つきタイヤは使用しないで、とあります。
そこで、ローラー台用にバイクを作ってしまおう!
と思いつき、しかし、予算は最小限という事で、まずは、
リヤホイールの振れ取りにチャレンジしました。

使ったのはパークツールのこれ(SW-42C)↓


振れ取り台はないので、メンテナンススタンドにホイールをセット。
定規を片方から伸ばし、くるくるまわして、ホイールが
当たるところを25度、その両隣を12.5度ずつ締めていきます。(適当)
すると奇跡的に15分ほどの調整で振れが取れました。ラッキー!
次は、クランク取り付けとチェーン張りですが、このフレームはディレイラーが
つかないので、フロントミドル、リヤトップから3段目にチェーンをセット。

肝になるタイヤは、ミシュランの完全スリックタイヤのWILD RUNNNERを
購入し装着。(シュワルベのトレーナー用より安くてしかも軽量です!)



フロントホイールは錆び取り中ですが、軽量化の為、タイヤなし。
キャットアイのスピード・ケイデンスセンサーを移設して
ちゃちゃっと完成しました。





pirikara: 自転車 | - | - |

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>